なつ です!
絵本コーディネーター・色育シニアインストラクターの
カッキーhttp://ameblo.jp/alyssaerikaです。
今回ご紹介する絵本は、皆さんご存じの作家さんの「夏」の絵本です。

『なつのおとずれ』
作・絵:かがくい ひろし
出版社:PHP研究所
「てんきよほうの じかんです。
きょうは、 かみなり おおあめ とっぷう あられに
ごちゅういください。つゆあけは もうすぐでしょう」
かたつむりの気象予報士が天気予報をする場面からはじまる絵本です。
出番をまっているみんなに、声をかけ知らせる太陽!
夏がはじまるぞー!と、思わせてくれる絵本です。
(日本全国、夏まっさかりではありますが・・・・)
夏を彩る 主人公たちが、いっせいに走り出します。
その行先は?
もちろん!! 「夏」
外は、酷暑ですが、夏を楽しむ気持ちも忘れてはいけないな!と、
思わせて、思い出させてくれる1冊です。
この絵本の作者は。『だるまさんが』で、知らないお子さん・親御さんはいないと思います!
みなさんご存じの かがくいひろしさんです。
『だるまさんが』の絵本が、2008年1月の出版で、
この『なつのおとずれ』は、同じ年の5月出版となっています。
時を同じくして製作されたであろう絵本と、思うと感慨深いです。
「だるまさんシリーズ」の出版の間に、世に出ているわけです。
ただの夏の絵本には、おさまっていないので、ぜひ、まだ読まれていない方は読まれてください。
夏の楽しみ方のヒントにもなるかと思います。
夏の絵本は、たくさんありますので、
暑さ対策をした場所で、じっくりと読みたいですね。
みなさん、くれぐれも熱中症には、気をつけましょう!
次回も素敵な絵本をご紹介します。
毎月1日・15日に素敵な絵本をご紹介しています。