さくら
絵本コーディネーター・色育シニアインストラクターの
カッキーhttp://ameblo.jp/alyssaerikaです。
日本各地でぞくぞくと桜の開花宣言がでて、
春がやってきましたね。
東京は、あっという間に咲きはじめましたが、花冷えが続いていますね。
気温差に、みなさん体調留意されてください。
今回ご紹介するのは、そんな「さくら」が主人公の絵本のご紹介です。

『さくら』
文:長谷川摂子
絵・構成:矢間芳子
出版社:福音館書店
わたしは き。
さくらの き。
なまえは ソメイヨシノ。
もうすぐ はなが さきます。 まっていてください。
そうなんです。正真正銘 さくらのソメイヨシノが主人公の絵本なのです。
花がさいて、散りだして、葉がでて、実がなり、
そして、紅葉、落葉 と、桜の1年がソメイヨシノの語りで流れていきます。
この絵本は、かがくのとも で出版され、
ハードカバーで出版された絵本です。
とにかく、絵が素敵です。
表紙の絵をみてもわかりますよね。
ソメイヨシノ の淡いかわいらしい感じが描かれています。
中も、絵とは思えないくらい、桜の様子が描かれて話が進んでいきます。
絵本の裏表紙には、ヤマザクラをはじめ5種類のさくらの枝の絵が描かれています。
さくらには、こんなに種類があったんだ!と、気づかされました。
春の到来ですね!
この絵本とともに、さくらの1年にも目をむけていただきたい1冊です。
花が散っても、お話はつづきます。
毎月1日・15日に素敵な絵本をご紹介しています。