2022年も元気に
こんにちは。
2022年、今年もどうぞよろしくお願いします。
今年は寅年。
寅年生まれさんは、チャレンジ精神が強くめげずに何度も挑戦する粘り強さがあり、また社交的でまわりを楽しませることを得意とするそうです。
近くにいてくれたら何とも心強いですね。
わたし年初めにはよく占いを見るのですが、今年は誰にとってもスタートの年と書かれているものが多く、生活スタイルやお仕事、人間関係などとりまく環境にも変化が起きやすいのかなぁと。
せっかくなら良い方向へ進んでいけるよう意識して過ごしていけたら良いですね。
とは言え、年末年始が過ぎ通常の生活に戻るこの時期は、気持ちや体調が下がりやすいときでもあります。
無理をせずからだの声を聞きながら本格的な寒さにも備えていきましょう。
まずはからだを冷やさないようにすることがとても大切です。
わたしはコートの中はもう一枚脱ぎ着できるものを着るか、またはストールなど羽織れるものを持ち歩くようにしています。
羽織れるものがあると子連れで出かける際、子どもが寒がったとき等にも便利です^ ^
それからお風呂でからだを芯まで温めること。
冬場はなかなか汗をかけないので、時間があるときは長めに湯船に浸かるようにしています。
ただお風呂場での温度差はときにからだへの負担にもなるので、毎日必ず入らなきゃ、とは思っていません。
ご自身の生活リズムで良いと思います。
食べ物や飲み物はできるだけ温かいものをいただきましょう。
寒いと交感神経が優位になり胃腸の働きは鈍りがちです。
なるべく負担のかけない食べ方と、温かいものでないときはよく噛むことがおすすめです。
よく噛むことで口の中で温度が上がりますし、しっかり噛み砕かれれば消化の負担も減ります。
温かいと言っても、ふーふーしないと食べられないくらい熱いものは頻繁に飲んだり食べたりすると口内な喉の火傷にも繋がるので気をつけましょう。
飲み物も冷えているものより常温や温かいものが良いですね。
手軽に飲まれるコーヒー、緑茶はわたしも大好きですが、実はどちらもからだを冷やすもの。
ルイボスティーや黒豆茶が冬はおすすめです。カフェインも含まれないのでお子さまも一緒に飲めますね。
冷え対策はまだまだありますが、
自身の平熱を知ることも大切なことだと感じています。
37度を超えると熱だと騒がれてしまうご時世ですが、37.3度くらいまでは平熱でもおかしくありません。
とくに代謝が活発な子どもの場合は37.0度あるのが健康的とも言えるほど。
反対に平熱が低いと免疫力の低下にも繋がったり、冬場はとくに動くのがしんどかったりすると思います。
朝なかなか起きれない、食欲がない、または食べ過ぎ、からだが重いというかたはもしかしたら平熱が低いかもしれません。
からだを冷やさないようにすることを続けていくことは体温を上げることにも繋がります。
まずご自身やお子さんの平熱を知って、できることから始めてみてください。
では今年も一年元気に楽しく過ごしてまいりましょう♪
栄養士ちぐさ